キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.排水設備工事は、どうしてもしなければならないのですか?(F)

A.ご回答内容

■排水設備工事の義務について
 排水設備工事は、下水道法や市の条例で義務づけられています。また、地域の生活環境をよくするためにも、1日も早い排水設備工事をお願いします。
■下水道を使うメリット
 1.蚊やハエなどの害虫が発生しにくくなります。
 2.側溝に雨水しか流れなくなりますので、衛生的な環境になります。
 3.川や海などの汚濁防止に貢献します。
 4.浄化槽をお使いの方は、この維持費(清掃費・保守点検費・法定検査料・電気料金)が必要なくなります。
■排水設備工事の貸付制度について
 無利子で、100万円を限度(アパートや店舗等の場合は、無利子で500万円を限度)としての貸付制度があります。
■詳しいお問い合わせは、上下水道お客様センターまで直接ご連絡ください。

【上下水道お客様センター(料金業務課)】
(直通)0761-24-8111
(内線)3514・3581・3580

属性情報

カテゴリ
暮らしと環境  >  水道・下水道
更新日
2025年03月31日 (月)
アクセス数
480
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿