キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.無料の弁護士相談がありますか?(A)

A.ご回答内容

■小松市民を対象に、相談料を市が負担する弁護士法律相談があります。
■市役所1階(くらしあんしん相談センター横の相談室)、第一地区コミュニティセンター、小松サン・アビリティーズで、毎月1回~数回開催しています。
■事前に電話での予約が必要です。(1日5人まで)
各相談日の1週間前から、こまつもしもしセンター(0761ー20ー0404)で予約を承ります。予約の際は、相談場所と日時をお選びいただき、相談者の氏名・生年月日・住所・日中連絡がつく連絡先・相談内容(概要)をお伝えください。
(予約受付時間は、平日の8時30分から17時30分まで、相談日の2営業日前の12時締切です。)
■各相談日の時間・場所は、予約時に確認するか、くらしあんしん相談センターにお問い合わせください。「広報こまつ」、市ホームページにも掲載していますので、ご確認ください。
■相談は、お一人様年度内(4月~3月)1回限りです。受付した後であっても、2回目であることが判明した場合、申込は自動的に取り消されますのでご了承ください。
キャンセルの電話が相談日の1営業日前の12時を過ぎた場合や無断キャンセルをすると今年度はご相談できませんので、ご都合が悪くなられた場合は、お手数ですが、相談日の1営業日前の12時までにこちらにご連絡ください。
■すでに裁判中・調停中など、正式に弁護士に依頼しているものはご遠慮ください。

【くらしあんしん相談センター】
(直通)0761-24-8070
(内線)2152

属性情報

カテゴリ
広報・相談・市民交流  >  相談
更新日
2025年03月24日 (月)
アクセス数
2,575
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿