A.ご回答内容
■今年度の後期高齢者医療保険料の金額と納付方法をお知らせするものです。
★普通徴収で納付書払いの人は、今年度の納付書がまとめて同封されています。
★普通徴収で口座振替の人と特別徴収(年金からの引き落とし)の人は、お知らせのみ送られています。
■保険料が上がった方
★今年の保険料が15,228円、25,380円、40,608円、50,760円の場合
保険料について、制度の改正があったため、増額になっています。
★その他
■保険料は、前年の所得によって計算されています。前年の所得が今までより上がっている可能性があります。または、後期高齢者医療保険に加入する前に、社会保険などの被扶養者であった人は、保険料の負担が急激に変わらないように均等割で特例的に軽減されていましたが、31年度から、その期間が資格取得後2年間となりました。そのため、今まで軽減されていた人で、資格取得後2年以上経っている人は、今年度の保険料が上がっています。
【医療保険課 後期高齢者保険担当】
(直通)0761-24-8148
(内線)3164・3165・3158