A.ご回答内容
■お送りした納入通知書(納付書)に印字されたバーコードをスマートフォンやタブレットのカメラで読み取ることにより、スマートフォンアプリから支払いが可能です。
■アプリについては、あらかじめインストールが必要です。
■お支払は、ご自身のパソコンやスマートフォンより、インターネットにて水道支払を検索し、アプリをダウンロードし、お支払いへお進みください。
■アプリからの支払いは、請求金額が30万円までのものとなります。
■領収書は、発行されません。領収書が必要な方は、金融機関やコンビニエンスストアでの窓口払いをお願いします。
■支払い用紙ごとに手続きが必要です。口座振替のように一度の手続きで、以後の支払いがすべて行われるわけではありません。
■スマートフォン、タブレット端末のインターネット接続費用やパケット代は、利用者の負担となります。
■バーコードが印字された納付書及びスマートフォン・タブレットを準備してください。
■水道料金の納入期限は、奇数月の末日です(当日が土日・祝日の場合は、翌営業日になります)。また、口座振替は、奇数月の25日です(25日が金融機関の休業日の場合は、翌営業日になります)。
【上下水道お客様センター(料金業務課)】
(直通)0761-24-8111
(内線)3569・3568・3510