キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.印鑑登録をしたいのですが、どのようにして申請することができますか?(F)

A.ご回答内容

■市民課又は南支所、小松駅前行政サービスセンターの窓口で申請いただけます。
■印鑑登録の手数料は、200円です。証明書が必要な場合は、別途1枚300円です。
○ご本人様が申請にいらっしゃいますか?
★ご本人が窓口に来られる場合
登録する印鑑と運転免許証などの顔写真付きの本人確認書類を持って、窓口までお越しください。
印鑑の登録を行い、印鑑登録証(カード)をお渡しします。
※顔写真付きの本人確認書類
(運転免許証・パスポート・個人番号カード・在留カードなど、官公署発行の顔写真付きのもの1点)

 ★顔写真付きの本人確認書類がない場合
 それでは、登録する印鑑だけをお持ちください。
 登録申請後、本人確認のため、ご本人様宛に照会回答書を郵便で発送します。(3日程度で届くと思われます)
 照会回答書が届きましたら、住所・氏名・生年月日を記入のうえ、登録する印鑑を押してください。
 記入が終わりましたら、
 ・回答書
 ・登録する印鑑
 ・本人確認書類(健康保険証・年金手帳など、官公署発行の身分を証明する書類。顔写真付きでなくてもよい)
 を持って、再度、申請された窓口までお越しください。
 印鑑の登録を行い、印鑑登録証(カード)をお渡しします。
 ※ご本人様が本人確認書類をお持ちでない場合でも、すでに小松市で印鑑登録している方が登録印鑑と印鑑登録証(カード)を持って、保証人として同行された場合、印鑑登録証(カード)の即日交付が可能です。

★代理の方が窓口に来られる場合
登録する印鑑と代理の方の認印を持って、窓口までお越しください。
登録申請後、本人確認のため、ご本人様宛に照会回答書を郵便で発送します(3日程度で届くと思われます)
照会回答書が届きましたら、回答書に住所・氏名・生年月日と代理人の方の住所・氏名を記入のうえ、登録申請した印鑑を押してください。なお、回答書は、代理人の方の住所・氏名も含め、必ず登録者ご本人様がお書きください。
記入が終わりましたら
・回答書
・登録する印鑑
・登録者本人の本人確認書類(健康保険証・年金手帳など、官公署発行の身分を証明する書類。顔写真付きでなくてもよい)
・代理人の方の認印
を持って、再度、申請された窓口までお越しください。
印鑑の登録を行い、印鑑登録証(カード)をお渡しします。
回答書をご本人が持参されても構いません。回答書に住所、氏名、生年月日をご記入のうえ、 回答書と登録する印鑑、本人確認書類(健康保険証・年金手帳など、官公署発行の身分を証明する書類。顔写真付きでなくてもよい)を持って、再度、申請された窓口までお越しください。

【市民課 証明発行担当】
(直通)0761-24-8064・8065・8066
(内線)2113・2117

属性情報

カテゴリ
暮らしと環境  >  住民票・戸籍・証明
更新日
2024年02月29日 (木)
アクセス数
1,304
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿